SSブログ
前の5件 | -

小平市立あじさい公園の紫陽花・2023 [日記,雑感]

6/6(火)、東村山市にある北山公園で花菖蒲を見た後
最寄りの西武新宿線東村山駅から2駅電車に乗って小平駅へ。

21.jpg

小平駅から歩いて数分、小平市立あじさい公園へ。

22.jpg
23.jpg

地元の紫陽花はもう結構咲いていますが
ここに来る前に行った北山公園の紫陽花はあまり咲いていなかったので
ちょっと不安になりつつ行きましたが、まあまあ咲いていてホッと一安心。

24.jpg
25.jpg
26.jpg
27.jpg
28.jpg
29.jpg
30.jpg

まだ見頃は先ですが、それでも結構咲いていてもう十分楽しめそうです。
決してメジャーな紫陽花スポットではありませんが地元の方なのか、
想像以上に多くの方がカメラ片手に紫陽花鑑賞を楽しんでいました。




にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北山公園の花菖蒲-2023 [日記,雑感]

6/6(火)は東京都東村山市にある北山公園へ。

01.jpg

花菖蒲の名所です。

02.jpg
03.jpg

写真ではあまりわかりませんが、平日の朝方からかなりの人出。
すでに交通整理の方も出ていて出店もオープンの準備をしていました。
やっぱり平日でも賑わうんだね。
いつも早朝にしか来ないんで8:00過ぎに来るともうこんな感じなんですね。

04.jpg
05.jpg
06.jpg
07.jpg
08.jpg
09.jpg

花菖蒲の方はまだ満開ではないですが、
そろそろ見頃かな、というくらいの咲き具合。
今週末位が見頃かな?
でもこの辺もそろそろ梅雨入りなんですよね。。。。。

10.jpg
11.jpg

北山公園は紫陽花も結構植わっていますが、
こちらはまだまだこれからな感じでした。




にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
nice!(67)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

黒目川の紫陽花・2023(佐川急便練馬営業所裏~産業道路) [日記,雑感]

6/4(日)の朝散歩は、

01.jpg

埼玉県新座市を流れる黒目川の

02.jpg

佐川急便練馬営業所裏にある桜並木の

03.jpg
04.jpg
05.jpg

紫陽花ロードへ。

06.jpg
07.jpg

桜並木なのでこの時期は桜の葉がワッサワサで日当たりが悪く
見頃まではもう一息な感じでしたが結構咲いていました。

08.jpg
09.jpg

関越自動車道を越えて黒目川の上流側、産業道路の下流側。

10.jpg

こちらは日を遮るものが皆無で日当たり抜群なので
佐川急便裏よりは少しだけ開花が進んでいる感じでした。

11.jpg

前日までこの辺もまとまった雨があって、
黒目川も水量が増えて流れもかなり激しくなっていました。
今日山の方に釣りに行こうかと思っていましたが、まだ増水で無理かな?
木曜日にしようかな??




にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
nice!(70)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

ベランダ菜園のミニトマトと釣りゲー [ベランダ菜園、農園]

昨日は午前中いっぱいこの辺でも本降りの雨。
という訳で1日家でゴロゴロと。(^^

01.jpg

ベランダのアスパラ。
なかなか本数が増えませんが少しずつ茂み状態になりつつあります。

02.jpg

100均の2袋¥100の種から育てているミニトマト。

03.jpg
04.jpg

結構大きくなってきて、

05.jpg

蕾が付き始めました。



一昨日、飛び込みの超急ぎの仕事が片付いたので
昨日は1日のんびりゴロゴロと久し振りに釣りゲー。
久し振りにロシアンフィッシング4を立ち上げたら
新しいマップが増えていたり(レベルが足りなくてまだ行けませんが・・・・・)
ゲームの何周年記念だかのプレゼントがもらえたり、なんか色々ありました。(^^

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
nice!(72)  コメント(2) 
共通テーマ:ゲーム

夏大根収穫開始 [ベランダ菜園、農園]

昨日の朝、農園へ。

01.jpg

ジャガイモ(キタカムイ)。
写真では分かり難いですが徐々に枯れ色が増えてきて
芋掘りまであともう少しです。

02.jpg

つるなしインゲンは沢山花が咲いていました。

03.jpg

枝豆はまだ開花していませんがワッサワッサ。

04.jpg

5寸ニンジンもまだ根元は太ってきていませんがワッサワッサ。

05.jpg

パプリカと

06.jpg

ジャンボピーマンも開花し始めました。

07.jpg

夏大根はまだ少し小振りですが、このくらいから収穫し始めないと
あっという間に成長して最後の方は成長し過ぎてスが入って
廃棄処分になってしまうので収穫し始めます。

08.jpg

昨日の収穫、チンゲン菜、キュウリ、大根。
大根、もっと小振りかと思っていましたが
抜いてみたら意外に普通サイズでした。(^^;

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
nice!(66)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | -