SSブログ

8月から3度目の入院確定。。。。。 [病気関係]

まず今回の記事の予備知識として「シャント瘤」とは、
いや、そもそも「シャント」とは・・・・・
血液透析を行う時ぶっとい針を2本も刺すため、充分な血液量が確保できるように
動脈と静脈を普通は体内(大体利き手と逆の手首付近)で直結して
静脈を太らせる施術のこと。(透析の針2本は静脈に刺します、普通は。)
で、瘤は動脈と直結された静脈の血流が激しすぎたり、
逆に結節部分が狭く血流が弱すぎると結合部分にこぶ状のもの
(静脈が膨張してできるものなので中身はほぼ血液)ができたやつです。
ということでこの後本題。

先日のカテーテル検査入院中、どうせ暇でしょ?と
血管外科でシャント瘤のエコー検査もやってもらいました。
大抵初めて行く病院だと「久し振りにこのレベルの瘤見たわぁ」とか
驚かれます。(^^;
入院中、透析の先生に「趣味だからぁ」と
透析の針を刺す前に瘤のエコーを見られました。(爆)

01.jpg
02.jpg

まあ、このレベルに大きくなって成長が止まってからもう何年も経つんで
見慣れている人にとっては普通なんですが。

で、血管外科でちゃんとエコー検査をしてもらった結果。

03.jpg

血流に関しては瘤の先の左手の小指側は動脈も静脈も普通に流れているけど、
親指側は動脈がほとんど流れておらず、
静脈のみの一方通行になっているとのこと。
あとは、今は瘤の中は綺麗だし皮も今すぐ破裂する感じではないけど、
いつ何かの事故で破裂→大出血になるかもしれんし、
気が付かないうちに瘤の中で血栓ができて、それが脳や心臓に飛ぶのが怖いと。
要するに瘤を残しておいてメリットはなくリスクしかないから
取っちゃうに越したことはない、と。
で、このレベルになると多分局所麻酔じゃ無理で全身麻酔、
というのが東大病院の血管外科の診断で、
とりあえずシャントを作ってもらったところで
一度見てもらた方がいいよ、ということで、

12.jpg

以前のかかりつけ病院ですが、今月引っ越したばかりで初めて来る病院。(^^
ずいぶん大きく立派な病院になりましたが、
中のゴチャゴチャ具合は前の病院以上。
なんでせっかく新しく大きい病院になったのに、
入ってすぐあんなに狭くゴチャゴチャな感じにした??
広いロビーにすればよかったのに。。。。。

で、こちらの病院の担当は心臓血管外科で見立てはほぼ一緒。
という訳で手術は通うのが楽なこちらで受けることに。
麻酔もこちらでは局所麻酔以上全身麻酔以下的な
肩から先が麻痺するようなナンチャラ麻酔とかっていうのがあるらしく
それでいけるかも、ということで来月前半に2泊3日で入院予定。
8月から3度目の入院。
しかもコロナに冠動脈カテーテルに瘤の切除と全部全く違う案件。
そろそろ医療保険請求する時に怪しまれないか物凄く不安。(大爆)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
nice!(76)  コメント(7) 
共通テーマ:健康

入院食 [病気関係]

先日の検査入院時の入院食でございます。
こちら魚介類を食べないので魚介類NGのリクエストを出していましたが、

11.jpg
11a.jpg

1日目昼のメニューを撮り忘れて欠けていますが、
いきなり煮魚。。。。。
入院受付で魚介類NGリクエストを出しましたが、
さすがにお昼には間に合わなかったようです。
しかも、これ以降はちゃんと透析食なんですが、これだけ一般食。
とりあえず皆さんと同じものを出されたっぽいですね。
この日の夕食以降はちゃんと透析食の魚介抜きになっていました。(^^
多分メニューにある星マークのものが魚介類から変更になったものなんでしょうね。

12.jpg
12a.jpg

2日目。
透析のため昼食は遅め指定。
ちゃんと温かい状態で持ってきてくれました。ヽ(^o^)丿

13.jpg
13a.jpg

3日目。
カテーテル検査本番の日で昼食抜き。
当初足からカテーテルをやる予定で、上半身を起こすこと厳禁なので
寝たまま介助してもらいながら食べられるように
おにぎりと一口大のおかずでしたが
右手からカテーテルができてしまったので普通に座って箸でいただきました。

14.jpg
14a.jpg

4日目3食と退院日の朝食。
この日も透析で昼食は遅め指定でしたが今回は冷えた状態で来まして、
冷たいカレーライスをいただきました。。。。。
最後の朝食はパンが2種類。
ちょっと嬉しかったです。(^^

入院前にちょっと調べたら、東大病院の病院食は美味くない、
との評判が多く不安しかありませんでしたが、
透析食だったためか全くそんなことはなく結構美味しくいただきました。
メニューもいろいろあったし、内容的には十分満足しました。
これでもう少し量があったら・・・・・。
コロナ入院の時はー1.0kgでしたが、
今回は検査前に1食抜いたり水分制限があったりでー1.8㎏で帰ってきました。
また透析のドライウエイト調整かな??(^^;

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
nice!(75)  コメント(6) 
共通テーマ:健康

カテーテル検査入院 [病気関係]

数か月前から色々と検査した結果、
3本ある冠動脈に重度の狭窄(75-99%狭窄が2本、50-75%狭窄が1本)
の疑いありとのことで、最終的な検査のために入院。

01.jpg

コロナの影響で今は使われていない病棟の食堂からいい眺め。
セルフの給湯器&電話スペースとして使われていました。

02.jpg

不忍池も何とか見えました。

03.jpg

スカイツリーも辛うじて。(^^;

04.jpg

部屋は追加料金なしの4人部屋でしたが
ベッドの両側にスペースがある意外に広々とした空間で
全く圧迫感はなく快適に過ごすことができました。

05.jpg

さて、カテーテル検査。
自分は左手にシャントがあって右手は点滴やるしで
当初は足の付け根からやる予定で準備万端で検査室へ行ったら
右手からできそうだからとりあえずやってみて
ダメそうだったら足からやりましょう、ということになり、
結果、右手から普通にできてしまったようです。(^^
足からだと一晩身を起こすこともできずに寝っぱなしになるところだったので
楽できてよかったです、本当に。

06.jpg

4時間圧迫後、圧迫を外すとまだじわ~っと出血があったので
絆創膏を代えて、さらに翌日透析をやると血流の関係で
まだ出血の危険性があるということでさらに24時間張っておくことに。

07.jpg

ようやく剝がしてOKがでて剥がしてみると、
カテーテルを入れた周辺が結構な内出血。。。。。
まあ、ここから動脈通って心臓まで持って行って色々撮影したわけだしね。

さて、肝心の検査結果は、
25%狭窄が2か所、50%狭窄が1か所で
開胸手術どころかカテーテルによる処置も必要なしとのこと。
75%を超える狭窄でないと合併症や事故によるデメリットばかりで
治療によるメリットはほぼないということで
カテーテルによる処置はやらないらしく、
今飲んでいる薬が増えることもなく経過観察だけだそうです。
こちら、完全に開胸手術の覚悟で行っていたので完全に拍子抜けでございます。
まあ、とりあえず大きな問題ではなかったので良かったです。

教訓。
やっぱりCT、造影CTのあのはっきりしない画像では
病状の特定は無理なんだなぁ、と。

カテーテルの画像、というか映像、
心臓、枝分かれした血管のリアルな動きがはっきり見えて感動しました。
あれなら素人の自分でも
「あっ、あそこちょっと詰まってますねぇ」とわかるやつです。(^^
でも年一でカテーテルやるわけにもいかないし、
経過観察で年一で造影CTやってもまたヤバい結果しか出ないやつですよね、きっと。
今後どんな検査をすることになるんでしょうね??

という訳で、結果大きな問題はなく、最短で退院してきて
運動制限も特になく今まで通り歩くのは全く問題ないということで
これから涼しくなるし、またあちこち歩きまわりますよ!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
nice!(67)  コメント(7) 
共通テーマ:健康

入院前日通院 [病気関係]

※ただいま入院中のため予約投稿です。
 コメントの承認、訪問等は退院後行いますのでご了承ください。m(- -)m

ー---------------------------------

9/26(月)、入院先の病院の決まり事で、
入院前日にここの病院で抗原検査を受けて陰性でないと
入院できないというのがあって、
透析終了後、小1時間かけて抗原検査受けるためだけに病院に行ってきました。

01.jpg
02.jpg

最寄駅からの途中にある小さな神社、富士浅間神社。

03.jpg
04.jpg

全く当時の面影はありませんが春日門。

05.jpg

春日門から天下の東京大学様の中へ。

06.jpg

東大の本部棟の前を通って、

07.jpg

目的地の東大病院。
抗原検査、入院の書類の受け取りはあっという間に終わって、
検査で陽性だったよぉ~っ、という連絡もなく、翌日無事入院。(^^
まあ、そもそも1か月前に入院予定だったんですが、
コロナで10日ばかり入院して1か月延期になっての今回の入院です。(爆)
とりあえず冠動脈のカテーテル検査入院ですが、
処置もできているのか、手術になるのか、
この記事を書いている段階では全く不明です。

08.jpg
09.jpg

全部終わった後、お決まりの赤門へ。
ここはいつ来ても必ず観光客的な人いますね。(^^

<追記910/1 11:10>

無事退院してまいりました。m(_ _)m

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
nice!(79)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

もっと肉を食えと言われたので・・・・・ [病気関係]

01.jpg

2週に一度の先週あった血液検査の結果。
まあ透析患者なので異常が正常。(^^
で、問題になったのがカリウムとリン。
特にリン。
どちらも正常値なのに問題になるという面白い現象。(^^;
透析患者の場合5.0くらいまでは全然許容範囲。
自分の場合透析は月水金で、金→月の中2日になる月曜日の透析前に採血します。
中2日なので他の日よりもより毒素、老廃物がより溜まるんで月曜日の採血です。
で、何が問題かと言うと、腎臓がぶっ壊れていて血液をろ過し切れず
毒素、老廃物が沢山溜まるはずなのに正常値、
ってことはろくにもの食ってないんじゃね??と言われまして。
いや、普通に酒も飲んでるし食事もしてるし。
何ならこれまでとほとんど食事内容変わってないのに
検査結果だけが変わったという。。。。。
コロナ入院の後遺症か??(爆)
とりあえずリンが多過ぎる加工肉、ホルモン系、乳製品、豆腐製品あたりは避けて
もっと肉を食えと。
いや、自分魚嫌いで全く食わず、肉食派なんでかなり食べてる方だと思うんですが。
最近は野菜の方が多いですが、それでもそれなりに摂ってるんですがねぇ。

というわけで肉料理。

02.jpg

また巨大化オクラをおろしまして、

03.jpg

めんつゆ、水、小麦粉を入れて混ぜ混ぜ。

04.jpg

生地に刻んだキャベツも混ぜて、豚肉、卵と焼いて

05.jpg

山芋の代わりにオクラを入れた豚玉お好み焼き出来上がり。

06.jpg

巨大オクラの中にもそのまま普通に食せるものも結構あります。
へたのところを落とす時に包丁がザクッといったら筋っぽくておろし行き、
すうっと包丁が通ればそのまま普通に食せます。

07.jpg

で、普通に食せるものは豚肉と炒めて味付けはめんつゆとチューブ入りしょうがで
簡易生姜焼きの出来上がり。

08.jpg

お好み焼きが思いの外デカくなったので2日に分けて食しました。
このくらい肉食っとけば大丈夫かな?
野菜もオクラ、キャベツと沢山だし。(^^

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
nice!(69)  コメント(2) 
共通テーマ:健康