SSブログ

正月用の野菜を取りに農園へ [ベランダ菜園、農園]

一昨日の日中、正月用の野菜を取りに農園へ行ってきました。

01.jpg

青首大根。

02.jpg

5寸ニンジン。

03.jpg

ミニ白菜。

04.jpg

今回収穫したもの。
ミニ白菜は我が家用、大根とニンジンは半分実家に持って行きました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
nice!(46)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年末早朝散歩 [日記,雑感]

今年は早めに大掃除が片付いたので
昨日は早朝から散歩がてら24H営業のスーパーへ年末の買い出しへ。
インフル、コロナ、マイコプラズマと色々流行っていて
持病持ちには恐怖しかなく日中に人混みに突入していく勇気はないので
街中での活動時間は人がいない早朝に限られます。(^^

01.jpg
02.jpg
03.jpg
04.jpg
05.jpg

散歩コースにある庭園公園。
この時期にもまだ紅葉が綺麗に残っていて季節感バグりそうなんですが。(^^;
今年は色々あってどこにも紅葉狩りに行くことができなかったので
この時期にまだ綺麗な紅葉が残っていてくれたのは感謝しかありません。m(_ _)m

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
nice!(48)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年末なので第九 [クラシック音楽]

SSブログも残すところ3か月ほど?
他に移って続けるかこれを機にブログ引退するかまだ決めていませんが、
このブログの最初の記事を見てみると2006年の年末、
その前も2年ほどソネブロやっていてかれこれこのブログ20年選手。
当初はクラシック音楽のCDレビュー中心でやっていましたが
最近ほとんどクラシック音楽関係の記事ありません。
音楽を聴いてはいますが新しい音盤全然買ってないし。(^^;
という訳で久し振りのクラシック音楽ネタ。
年末だしね、やっぱ第九ってことで。



フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
1942年4月19日ベートーヴェンの「第九」のフィナーレ部分の映像。
ただし、音声は3月22-24日のキッテル合唱団40周年記念演奏会のものらしい。
今から80年以上前の演奏で
ナチスへの協力疑惑の証拠にもされたヒトラー生誕前夜祭のもの。
政治的に上手く立ち回って地位を築いていったカラヤンと違い
政治的には全く無知、と言うか関心がなく
いいように利用されたフルトヴェングラー。
結果亡命、戦後の演奏禁止期間と苦難の日々が続くわけですが。。。。。

01.jpg
02.jpg

この演奏(4月19日ヒトラー生誕前夜祭の方)の全曲の音源。
80年以上前の録音なので音は厳しいですが演奏はピカイチ。
今こんな演奏絶対にお目にかかれませんね。
と言うか今こんな演奏やったら叩かれまくる。(^^
テンポの大きな動き、演奏崩壊すれすれのアッチェレランド、
これぞ古き良き時代の劇的、鬼気迫る演奏です。
こんなの最新録音で聴いたら腰抜かすな。

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ
nice!(53)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

メリークリスマス!! [日記,雑感]



昨日は世間ではクリスマスイヴ。
こちらは普段と変わらない1日。
年内締め切りの仕事は既に全て片付けているので
今年の年末は比較的平穏な日々。
昨日は半日ゴロゴロして半日大掃除。
大掃除はYouTubeでクリスマスソング集的なヤツをガンガン鳴らしながら。(^^
その中から桑田佳祐の白い恋人達を。
20年以上前の曲だけどやっぱりいいね。
夏のサザン(桑田)はもちろん、冬もなかなか乙なものです。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
nice!(62)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

メリークリスマス・イヴイヴ(^^ [日記,雑感]

今年もクリスマスシーズン真っただ中。
でも、地元のスーパーはどこもクリスマスというよりは
おせち関係の方が多く並んでいてもう年末の雰囲気。(^^;
という訳で、今宵はクリスマスイヴイヴ。

01.jpg

先日自室の大掃除をした長男坊が、数年前にiPhoneのライトニング用を買おうとして
間違って3.5㎜の普通のステレオジャックのearpodsを買ったやつを発掘して
使わんからあげる~っ、と言うんで有り難く頂きました。
自分にとっては結構な高級品、早めのクリスマスプレゼントかな?
大事に使わせていただきます。m(_ _)m



古今東西、数多くあるクリスマスソング。
もう長いことほぼ毎年欠かすことなく聴こうとしなくても
CMなんかで自然に耳に入ってくる竹内まりあの「すてきなホリディ」。
ケンタも凄いよね、浮気することなくず~っとこの曲使い続けるって。
もうこのコラボ誕生から24年?
そりゃぁイヤでも脳内にクリスマス=竹内まりあ植え付けられるよね。(^^

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
nice!(55)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽